親の気持ち、子の気持ち
正直ショックでしたよ!ユウが自閉症と診断されたときは・・・・・
妻はかなりショックだったみたいです。なぜなら上のお姉ちゃんが重度心身障害者で、ユウが産まれた時は、パパ、ママ、ユウで
お姉ちゃんをしっかり守っていこうね!!なんて言ってましたから。
まさか、子供2人とも障害児とは・・・・
正直、この子達の将来を考えると「産まれて来なかった方が良かったんじゃないか」「みんなで死んだ方がこの子達にとっても幸せだ」
だなんて思ったこともありました。しかし、子供達の笑顔や寝顔を見ていたら、その考え自体が親の "エゴ" だと気付くのに
そんなに時間はかかりませんでした。現在2人共言葉が発することは出来ないので子供達の気持ちはわかりませんが
今、親として出来ることを精一杯やるしかありません。
きっと子供達に、その気持ちは伝わっていると確信しています。
そして、精神的に苦しくなったら自分一人で悩まないで下さい。
地域の相談所や、ネットを通じて交流しましょう。私もそうして精神的苦痛から立ち直りましたから。(^^)b
普段子供の面倒を見るのはお母さんです。お父さんはお母さんをしっかり支えてあげて下さい。
今の世の中
ここ数年間で急速に世の中が悪い方向に進んでいると思うのは私だけではないはずです。
モラルの欠如、弱者に対する犯罪行為、誤った価値観・・・・書けばキリがありません。本当に悲しいです。
そういう自分も一歩間違えればそちら側の人間になってしまう可能性もあります。
人間とはどうあるべきか?・・・なんて時々考えることもしばしば・・・
施設や養護学校などで、さまざまな障害を持った人達と交流していく中で
彼らの屈託ない笑い顔や、嘘偽りが無い正直な言動を観ていると、これが「元来の人間の姿」なんだなぁ〜と思います。
と同時に自己中心的な行動や、キリがない欲望を持っている自分が恥ずかしく、ちっぽけな存在と気付かされます。
この先日本が、または世界がどうなっていくか私には解かりませんが
願わくば、障害を持った人達、健常者ともに同じ地域の中で安心して暮らせる世の中になることを祈ってます。