おもちゃで遊ぶ



Beena 本体《セガトイズ ビーナ(beena)》   2006年12月16日購入





以前購入した前系機種【ピコ】がビーナに変わると言うことで、一足早いユウへのクリスマスプレゼントの購入。
ピコではハンドル別売りのドライブソフトが気に入っていたので、ソフトは今回も車つながりで「トミカで遊ぼう」を選択。

<-トミカで遊ぼう <-Beena トミカであそぼう!

パパがゲームをセッティングしているとユウは「早く、早く」といわんばかりにTVの入力選択ボタンを
何回も押す。オイオイ、TV壊れるよ(>0<)
ようやくセッティング終了。フゥ〜!
さぁて、いよいよゲーム開始。
あ、あれ?ユウ・・・・・何処いくの・・・・・アセアセ

なんか前の「ピコ」を持って来ましたが・・・・

「ユ、ユウちゃん。新しいの買って来たからこっちやろうね。ホラ!、トミカ工場で車が造られているよ」

ユウ「・・・・・・・・・・」

パパ「パ、パトカーが走っているよ。あれ、消防車まで・・・ホラッ、ホラ(汗)」


ユウが部屋出て行きましたが・・・・・(大汗)
うーん。以前のピコの時も最初は全く興味を示さなかったんで、慣れてはいるんですが、良かれと思い買って来ただけにやっぱり少しだけショックです。

さぁて、どうしようかな?
また考えます。そして報告しますね。

ユウ、すごいよ

アンパンマンのnewおしゃべりあいうえお教室英語付き



今通ってる通園施設に置いてあり、かなり気にいってるみたいだったので購入しました。
問題1を押すと
ア「問題だよ!”い”を押してね」チャーンチャラチャチャチャチャ

ユウが間違えて”お”を押したら

ア「ブブー!”い”だよ」

正解すれば「ピンポーン!正解だよ!スゴイ、スゴイ」とアンパンマンの声

しかし困ったことにこの「ブブー」がユウにとって楽しいみたいで、わざと間違えて押している。・・・・ユウ・・イミナイヨ・・・(ToT)

どうしようかなぁ〜

これはパパ得意のオーバーリアクションしかない!

「正解」を押したときに、「ヤッター!正解だぁ〜、バンザーイ、バンザーイ」とパパはその場で飛んで喜びを表してみた。

ユウもパパの姿を見て、一緒にその場で笑いながらピョンピョン飛んでいる。

これはもしや??

ということで、3、4回繰り返すとユウはパパが教えた「正解」をきちんと押してくれる。

そして、購入して2ヶ月が過ぎたころ・・・・
ユウがボードで遊んでいる。

その時我が目を疑った

なんと、”お”、”て”などの単語問題を全部正解しているではないか(驚)

「い、いつの間にぃ〜」
さすがにまだ”あし”などの連語は難しいが、子供の学習能力にただただ驚くばかりである。

これだけでも、買って「正解だよ!スゴイ、スゴイ」

ただ、アンパンマンの声を聞いてお姉ちゃんが泣いてしまうのがキビシー(><)


次のページ

HTMLテンプレート-sozai.wdcro-






トップページ
おもちゃで遊ぶ
本から学ぶ
ビデオ、DVDを見る
父親として思うこと
掲示板

おもちゃ、本、DVDのリンク

ほとんど何でも揃います。
言わずと知れた無印です。

自閉症に関するリンク

「我が家の光くん」(マンガ)が気に入ってます。
 私はここでABA療育を知りました。

お友達リンク

HP作成:2006年12月25日